クラシカルな歴史や文化が残るスリランカ
茶園や世界遺産を巡り美味しい紅茶を楽しむ8日間の旅


植民地時代の名残、
伝統あるコロニアルホテルのアフターヌーンティー

緑の茶畑が広がる高原のヌワラエリヤでの茶摘み

セイロンティー発祥の地キャンディにて紅茶の歴史、聖地、古都の文化に触れる

悠久の時が流れる世界遺産シーギリヤロック登頂

豊かな大自然と文化の融合
ジェフリー・バワの熱帯モダニズム建築体感

インド洋の風が吹き抜ける東西の交差点”コロンボ”の混沌と活気に酔う…..

鬱蒼とした緑のジャングルに突如そびえる世界遺産シーギリヤロック。近づくほどにその迫力に圧倒されます。この200mの垂直に切り立った岩山の頂上には5世紀に築かれた宮殿跡。入り口から頂上までにはここが要塞宮殿だったことを物語る遺跡が数多く遺されています。

天空の城からは、当時の王が眺めたであろう360度のスリランカの大地。この絶景にはしばし言葉もなく立ち尽くしてしまいます。

シンハラ王朝最後の都キャンディ。ここは仏陀の歯が祀られる仏歯寺を中心に街全体が世界遺産になっています。
聖地としてたくさんの人々が訪れ、最もスリランカらしいといわれる緑に囲まれた美しい街です。丘陵地帯で穏やかな気候のためとても過ごしやすく湖の散歩やハイキングなども楽しめます。

セイロンティー発祥の地でもあるキャンディ最初に紅茶栽培がされたルーラコンデラ茶園も見学します。

Hotel Sigiriya

ホテルシーギリヤは、プールサイドからシーギリヤロックが一望できるロケーション。緑の木々が茂る庭に平屋建てのくつろいだ雰囲気の気持ちの良いホテルです。

Thilanka Hotel

キャンディの美しい自然に囲まれた見晴らしの良い高台に建つティランカホテル。駐在するドクターがカスタマイズするスパトリートメントやアーユルヴェーダを受けることができます。

Pedro Tea Estate
Mlesna Tea

最も標高の高いところに設営される歴史あるペドロ茶園。広大な茶畑で茶摘み体験、製造工程を見学し紅茶について学び、摘みたて、出来立ての新鮮な紅茶を味わってみましょう。

Hill Club Nuwara Eliya

1876年建造の重厚な石造りの館ヒルクラブは、かつて茶農園主たちが集う社交場として設立された会員制クラブハウスでした。伝統と格式、古き良き時代を感じながらのアフターヌーンティーは格別です。

 Grand Hotel Nuwara Eliya

イギリス植民地時代の名残を残す高原の避暑地ヌワラエリヤその中心にある英総督エドワード・バーンズ卿の別荘だったグランドホテル。当時の趣が残されたコロニアルホテルに滞在します。

Nuwara Eliya Tea Estate 
Post Office Nuwara Eliya
Pinnawala Elephant Orphanage

古都キャンディから西へ30kmの郊外ケゴールに象の孤児院があります。ジャングルで親を亡くしたり、はぐれてしまった子象、けがをして野生に戻れなくなった象などを保護しています。

現在約100頭が暮らし、人間の保護下にいる群れとしては世界最大です。3歳以下の子象がミルクを飲む姿を見ることができるほか一日2回の水浴びタイムは圧巻です。


Galle Face Hotel Colombo

1864年、風格と歴史あるゴールフェイスホテルは、ゴールフェイスハウスと呼ばれたオランダの別荘としての始まりを持つ老舗コロニアルホテルです。アフターヌーンティーの後は、インド洋に沈む夕陽を眺めながら寛ぎのひとときをお過ごしください。

Number 11

“建築は語るものではない体験するものである”

Paradise Road Gallery Cafe 
Seema Malakaya

世界に熱帯モダニズムを広めたジェフリーバワ建築の傑作である『ヘリタンスカンダラマホテル』ではランチ、コロンボでは、彼の自邸『ナンバー11』、オフィスだった『パラダイスロードギャラリーカフェ』のほか、湖上の『シーママラカヤ寺院』、『国会議事堂』を訪れ豊かな自然と文化の融合、独自の空間、世界観を体感してみましょう。

Colombo City
Galle Face Green
Railway Mt.Lavinia to Colombo 
スリランカ最大の都市コロンボはアジアとヨーロッパを結ぶ海上交易地として栄えた港町。
鉄道に乗り、インド洋を眺めたり、地元民の足トゥクトゥクでコロニアルな街並みを駆け抜け人々の活気と溢れるパワーを感じてみましょう。

成田空港11:20発、スリランカ航空(UL455)にて空路コロンボへ
コロンボ17:10着 到着後、 現地ガイドがホテルへご案内
<ホテルシーギリヤ シーギリヤ泊>
[午前] 世界遺産シーギリヤロック観光
ヘリタンスカンダラマホテルにてランチ
[午後] キャンディへ
<ティランカホテル キャンディ泊>
[午前] キャンディ市内観光
ローカルマーケット散策、仏歯寺参拝、ショッピングなど
オプション:アーユルヴェーダトリートメント(別料金)
[午後] 高原の街、ヌワラエリヤへ
途中、紅茶博物館、ルーラコンデラ茶園見学
<グランドホテル ヌワラエリヤ泊>
[午前] ヌワラエリヤの”ペドロ茶園”にて茶摘み体験、
製茶工場見学、紅茶講習、テイスティング
[午後] ヒルクラブにてアフターヌーンティー
[夕刻] ヌワラエリヤの街を散策
<グランドホテル ヌワラエリヤ泊>
[午前] コロンボへ
途中、スパイスガーデン&ピンナワラ象の孤児院見学
<ゴールフェイスホテル コロンボ泊>
[午前] 海岸沿いを走る鉄道乗車体験
ジェフリーバワ建築見学
[午後] ゴールフェイスホテルでアフターヌーンティー
<ゴールフェイスホテル コロンボ泊>
[午前] 出発まで自由行動
ショッピング、アーユルヴェーダトリートメント、
トゥクトゥク体験など(別料金)
[夕刻] 空港へ
コロンボ空港19:15発、スリランカ航空(UL454)にて、帰国の途へ
<機中泊>
成田空港7:35到着、解散 お疲れさまでした
上記旅行プランはTEA LENTEE鎌倉とコラボレーションし、お客さまの旅の参考になるようサンプルプランとして作成しております。料金につきましては、以下のような旅行条件を元に目安として平均的な料金を算出しております。正確な料金は、お見積り致します。また、旅のカスタマイズもオススメしておりますのでお気軽にご相談くださいませ。

*ご旅行条件*
ご旅行代金大人1名様(ツインルーム1室利用):約230,000円〜*(燃油サーチャージ、諸税込)

利用航空会社:スリランカ航空
食事条件:朝食6回、昼食1回、アフターヌーンティー2回
利用予定ホテル:シーギリヤ/ホテルシーギリヤ、キャンディ/ティランカホテル、ヌワラエリヤ/グランドホテル、コロンボ/ゴールフェイスホテル
送迎:日程表内すべて専用車
最小催行人員: 2名
添乗員:同行しませんが現地日本語ガイドドライバーがご案内します。
*シングルルーム利用、1名様参加、成田空港以外発着も可能

マリンジャック(株)エイトバード
●湘南本店
〒251-0035
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-3 K2湘南2F
TEL:0466(55)5657 FAX:0466(55)5767
○東京店
〒102-0083
東京都千代田区平河町1-5-6 SDビル5F
TEL:03(6261)4188 FAX:03(5215)6162
◇神奈川県知事登録3-801号
URL: http://www.8bird.com/

お見積もり、ご質問はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

[/su_tab] [/su_tabs]

クラシカルな歴史や文化が残るスリランカ
茶園や世界遺産を巡り美味しい紅茶を楽しむ8日間の旅


植民地時代の名残、
伝統あるコロニアルホテルのアフターヌーンティー

緑の茶畑が広がる高原のヌワラエリヤでの茶摘み

セイロンティー発祥の地キャンディにて紅茶の歴史、聖地、古都の文化に触れる

悠久の時が流れる世界遺産シーギリヤロック登頂

豊かな大自然と文化の融合
ジェフリー・バワの熱帯モダニズム建築体感

インド洋の風が吹き抜ける東西の交差点”コロンボ”の混沌と活気に酔う…..

鬱蒼とした緑のジャングルに突如そびえる世界遺産シーギリヤロック。近づくほどにその迫力に圧倒されます。この200mの垂直に切り立った岩山の頂上には5世紀に築かれた宮殿跡。入り口から頂上までにはここが要塞宮殿だったことを物語る遺跡が数多く遺されています。

天空の城からは、当時の王が眺めたであろう360度のスリランカの大地。この絶景にはしばし言葉もなく立ち尽くしてしまいます。

シンハラ王朝最後の都キャンディ。ここは仏陀の歯が祀られる仏歯寺を中心に街全体が世界遺産になっています。
聖地としてたくさんの人々が訪れ、最もスリランカらしいといわれる緑に囲まれた美しい街です。丘陵地帯で穏やかな気候のためとても過ごしやすく湖の散歩やハイキングなども楽しめます。

セイロンティー発祥の地でもあるキャンディ最初に紅茶栽培がされたルーラコンデラ茶園も見学します。

Hotel Sigiriya

ホテルシーギリヤは、プールサイドからシーギリヤロックが一望できるロケーション。緑の木々が茂る庭に平屋建てのくつろいだ雰囲気の気持ちの良いホテルです。

Thilanka Hotel

キャンディの美しい自然に囲まれた見晴らしの良い高台に建つティランカホテル。駐在するドクターがカスタマイズするスパトリートメントやアーユルヴェーダを受けることができます。

Pedro Tea Estate
Mlesna Tea

最も標高の高いところに設営される歴史あるペドロ茶園。広大な茶畑で茶摘み体験、製造工程を見学し紅茶について学び、摘みたて、出来立ての新鮮な紅茶を味わってみましょう。

Hill Club Nuwara Eliya

1876年建造の重厚な石造りの館ヒルクラブは、かつて茶農園主たちが集う社交場として設立された会員制クラブハウスでした。伝統と格式、古き良き時代を感じながらのアフターヌーンティーは格別です。

 Grand Hotel Nuwara Eliya

イギリス植民地時代の名残を残す高原の避暑地ヌワラエリヤその中心にある英総督エドワード・バーンズ卿の別荘だったグランドホテル。当時の趣が残されたコロニアルホテルに滞在します。

Nuwara Eliya Tea Estate 
Post Office Nuwara Eliya
Pinnawala Elephant Orphanage

古都キャンディから西へ30kmの郊外ケゴールに象の孤児院があります。ジャングルで親を亡くしたり、はぐれてしまった子象、けがをして野生に戻れなくなった象などを保護しています。

現在約100頭が暮らし、人間の保護下にいる群れとしては世界最大です。3歳以下の子象がミルクを飲む姿を見ることができるほか一日2回の水浴びタイムは圧巻です。


Galle Face Hotel Colombo

1864年、風格と歴史あるゴールフェイスホテルは、ゴールフェイスハウスと呼ばれたオランダの別荘としての始まりを持つ老舗コロニアルホテルです。アフターヌーンティーの後は、インド洋に沈む夕陽を眺めながら寛ぎのひとときをお過ごしください。

Number 11

“建築は語るものではない体験するものである”

Paradise Road Gallery Cafe 
Seema Malakaya

世界に熱帯モダニズムを広めたジェフリーバワ建築の傑作である『ヘリタンスカンダラマホテル』ではランチ、コロンボでは、彼の自邸『ナンバー11』、オフィスだった『パラダイスロードギャラリーカフェ』のほか、湖上の『シーママラカヤ寺院』、『国会議事堂』を訪れ豊かな自然と文化の融合、独自の空間、世界観を体感してみましょう。

Colombo City
Galle Face Green
Railway Mt.Lavinia to Colombo 
スリランカ最大の都市コロンボはアジアとヨーロッパを結ぶ海上交易地として栄えた港町。
鉄道に乗り、インド洋を眺めたり、地元民の足トゥクトゥクでコロニアルな街並みを駆け抜け人々の活気と溢れるパワーを感じてみましょう。

成田空港11:20発、スリランカ航空(UL455)にて空路コロンボへ
コロンボ17:10着 到着後、 現地ガイドがホテルへご案内
<ホテルシーギリヤ シーギリヤ泊>
[午前] 世界遺産シーギリヤロック観光
ヘリタンスカンダラマホテルにてランチ
[午後] キャンディへ
<ティランカホテル キャンディ泊>
[午前] キャンディ市内観光
ローカルマーケット散策、仏歯寺参拝、ショッピングなど
オプション:アーユルヴェーダトリートメント(別料金)
[午後] 高原の街、ヌワラエリヤへ
途中、紅茶博物館、ルーラコンデラ茶園見学
<グランドホテル ヌワラエリヤ泊>
[午前] ヌワラエリヤの”ペドロ茶園”にて茶摘み体験、
製茶工場見学、紅茶講習、テイスティング
[午後] ヒルクラブにてアフターヌーンティー
[夕刻] ヌワラエリヤの街を散策
<グランドホテル ヌワラエリヤ泊>
[午前] コロンボへ
途中、スパイスガーデン&ピンナワラ象の孤児院見学
<ゴールフェイスホテル コロンボ泊>
[午前] 海岸沿いを走る鉄道乗車体験
ジェフリーバワ建築見学
[午後] ゴールフェイスホテルでアフターヌーンティー
<ゴールフェイスホテル コロンボ泊>
[午前] 出発まで自由行動
ショッピング、アーユルヴェーダトリートメント、
トゥクトゥク体験など(別料金)
[夕刻] 空港へ
コロンボ空港19:15発、スリランカ航空(UL454)にて、帰国の途へ
<機中泊>
成田空港7:35到着、解散 お疲れさまでした
上記旅行プランはTEA LENTEE鎌倉とコラボレーションし、お客さまの旅の参考になるようサンプルプランとして作成しております。料金につきましては、以下のような旅行条件を元に目安として平均的な料金を算出しております。正確な料金は、お見積り致します。また、旅のカスタマイズもオススメしておりますのでお気軽にご相談くださいませ。

*ご旅行条件*
ご旅行代金大人1名様(ツインルーム1室利用):約230,000円〜*(燃油サーチャージ、諸税込)

利用航空会社:スリランカ航空
食事条件:朝食6回、昼食1回、アフターヌーンティー2回
利用予定ホテル:シーギリヤ/ホテルシーギリヤ、キャンディ/ティランカホテル、ヌワラエリヤ/グランドホテル、コロンボ/ゴールフェイスホテル
送迎:日程表内すべて専用車
最小催行人員: 2名
添乗員:同行しませんが現地日本語ガイドドライバーがご案内します。
*シングルルーム利用、1名様参加、成田空港以外発着も可能

マリンジャック(株)エイトバード
●湘南本店
〒251-0035
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-3 K2湘南2F
TEL:0466(55)5657 FAX:0466(55)5767
○東京店
〒102-0083
東京都千代田区平河町1-5-6 SDビル5F
TEL:03(6261)4188 FAX:03(5215)6162
◇神奈川県知事登録3-801号
URL: http://www.8bird.com/

お見積もり、ご質問はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ